Google AdSenseの最低支払金額は、8,000円です。
やっと、8,000円までたどり着きました。もともと大して収益もなかったのですが、3か月間ほど原因不明のトラブルに見舞われ、100円代の収益のときもあり、やっと回復してきたようです。
解決方法を探し、暗澹たる思いで記事も書けず、更に泥沼に足を踏み入れた感じでしたが、いつの間にか元に戻りつつあります。何だったのでしょうか?
Google AdSense支払い手続き
1.収益が1,000円を超えたとき
Google AdSenseは収益の支払いをする前に、本当にその人本人なのかを確認するため、登録のある住所に個人認識番号「PIN」を郵送します。その番号をGoogle AdSenseのページに入力します。
2.収益が8,000円を超えたとき
銀行口座を登録すると、Googleからテストデポジットとして100円未満の金額が銀行口座に入金されます。入金まで2~5 営業日かかり、入金を確認したらAdSenseのページで手続きをします。
テストデポジットって何?
銀行口座振込で支払いを受取るために、少額のデポジットの入金により銀行口座を確認します。実際に収益を支払うとき、正しい銀行口座に送金できるように実施します。
テストデポジットとは、Google からの 100円未満の入金のことで、利用の銀行口座を「テスト」するために行われます。銀行の明細書、利用の銀行に問い合わせするなどして、テストデポジットの入金を確認します。
支払い手続きができていない?
1,000円超えた時の手続きは済ましていましたが、8,000円を超えた時の支払い手続きは終了していませんでした。
1.Google AdSenseからの通知
Google AdSenseから通知がきているのに気がつきました。
『お客様のお支払いは現在保留されています。お支払いをお受け取りになるには、お手続きが必要です。』
2.支払い方法確認待ち
銀行口座を登録したら、[お支払い方法]が確認待ちという状態になりました。
正しく設定したと思いました。ところが・・・
3.Google AdSenseからメールが来た
Google ペイメント: お支払いが保留されています 情報を更新し、お支払いをお受け取りください
お客様へのお支払いは、次のいずれかの理由で保留されています。 |
銀行口座登録後、2日経ってからメールが来たので、手続きに不手際があったのだろうかと思いましたが、とりあえず様子を見ることにしました。
4.無事に入金された
心配しましたが、手続きに問題はなかったようです。土日が間にはいり、4日後にデポジットが入金されました。
テストデポジット入金後の手続き
①AdSense アカウントにログインします。
②[お支払い] ⇒ [お支払い方法]お支払い方法を選択するをクリックします。
③[お支払い方法]確認待ち画面の確認をクリックします。
④[Googleからのデポジット入金の確認]画面で銀行口座に入金された金額(1~99円)を選択
⇒ 確認をクリックします。
【テストデポジット金額の入力を3回 間違えたらアウト!です。】
⑤[銀行口座が確認されました] ⇒ OKをクリックします。
⑥更新をクリックします。
【お支払い方法のところがメインのお支払い方法が選択されていませんとなっています。】
⑦[お支払い方法]画面で なし ⇒ メイン に変更します。
⑧終了です。
【メインのお支払い方法が選択されていません → 口座No.と氏名になっていればOK】
テストデポジット金額入力3回間違えたらアウト!
アカウント保護のため、間違ったテスト デポジット金額を 3 回入力すると、銀行口座情報はロックされ、金額の入力はできなくなります。
なぜか適当に入れてしまった!
銀行口座の登録後、テストデポジット金額入力の画面に進んでしまいました。意味を理解していなくて、デポジット金額を適当に入れたら、『3回間違えると何とか・・・』という恐ろしいメッセージがでてきたのて慌てて、終了させました。
結局、銀行口座に入金された金額を入力することがわかったので、入金を待ちました。
3回間違えてしまったときは?
確認用の金額を再入力できるようにアカウントをリセットしてもらうために、サポートまで連絡します。
Google AdSenseから再度メールが来た
Google AdSense: メインのお支払い方法が変更されました |
無事終了しました。あとは入金されるのを待つだけです。
入金されました!
2月収益で8,000円を超えて、3月4日支払手続き後、3月22日に入金されました。