アルゴリズム

「ブログは稼げない」理由はGoogleコアアプッテードだった!

Pocket

「ブログは稼げる」と思っていました。

ブログは稼げる!

ネットて調べても、「ブログで稼ぐのは簡単!」

1万円を稼ぐことは難しいことではない。」と書かれているブログをよく見かけました。

そして、「続けていれば必ず成果が出るものなので、コツコツ続けよう。ブログは記事が資産となり、いずれ努力が報われ雪だるま式に収入が増えていく。」と書かれていました。

1万円の収入でも嬉しいと思って、信じて続けてきました。

つまり、ある意味ゲーム性の高いビジネスでなので、運が良ければものすごく稼げる。運が悪くても、少なくとも1万円ぐらいは稼げるのではないかと思っていました。

ものすごく稼げる可能性を楽しみに挑戦してきました。

ブログを初めて、3年目を迎えて、やっと5,000円~7,000円と上り坂になってきたところでした。この調子で、近いうちに1万円行くかもと期待していました。

ところが、ある日突然、表示回数が激減しました。

サーチコンソールの表示回数が五分の一になりました。そして、当然ブログへのアクセス数も激減しました。

それに伴い、アドセンスの収益も激減しました。

このような現象は、httpからhttps化したときとよく似ていました。この時は、時間の解決を待つだけでした。それでも戻るのに2ヶ月ぐらい掛かりました。

しかし、今回の下落の理由は2019年3月12日に実施された「コアアルゴリズムアップデート」が原因のようです。

初めて知りました。「コアアルゴリズムアップデート」とは何でしょう?

 

コアアルゴリズムアップデートとは

コアアルゴリズムアップデートとは、Googleが検索のアルゴリズムを見直して、内容を更新することです。

検索のアルゴリズムとは
「アルゴリズム」というのは、コンピューターで計算を行うときの「計算方法」のことです。つまり、ここでは検索の「やり方」のことです。その「やり方」を工夫して、より良いやり方に変えていこうというのが、アルゴリズムアップデートです。Googleの検索方法が変わったので、順位に変動が起こったということです。

 

ブログは稼げない!

記事が増えれば稼げるとか、記事は資産だとか書かれていますが、実際Googleのアップデートで、私のように今まで積み重ねてきたものが泡と溶かしてしまうことがあります。

現在の収益は、500円/月にも満たなくなってしまいました。

それでも、記事を書き続けて行こうとは思っています。

美容ブログなので、正直な話、儲かれば高価な美容液や色々なコスメを試すことができます。それは自分のためでもありますが、記事を書く事によって共通の悩みの手助けに繋がっていきます。

まず「記事が増えれば稼げるとか、記事は資産だ。」ということには当てはまりませんでした。

どんなに記事数が多くても、Googleのアップデートでいつ収益が無くなるかわかりません。

しかし、Googleのアップデートで収益が激増するブログがあることも事実です。

つまり、「ブログは稼げない」わけではありませんが、Googleのアップデートがあるので「ブログは稼げる」と断言できるわけでもないということです。

ただ、答えを出すにはブログ継続3年目は短いと考えると、これからの体験に答えが見つかるということでしょう。