コードレスの掃除機はとても便利です。使っていたハンディクリーナーが壊れてしまったので、早速購入しました。
フカイ工業FC-800ハンディクリーナー
充電式 ウエット&ドライ ハンディクリーナー
本体サイズ・・・105×355×110mm
本体重量・・・720g
電源・・・AC100V 50/60Hz
消費電力・・・2.5W
電池・・・ニカド電池6V
集塵容量・・・780mL
液体吸引容量・・・50mL
充電コード長・・・1.8m
付属品・・・隙間ノズル、吸水ノズル、ブラシノズル、充電アダブター
最大連続使用時間・・・約15分(10~12時間の充電後)
集じん方式・・・水洗いOKのフィルター式(紙パック不要)
製造元・・・フカイ工業
1.吸引力が凄い?
DC6Vの頼れるパワーで500円玉を連続ラクラク吸引できます。
早速、500円玉に挑戦しました。
500円玉がカタカタ動いて、吸い取らないかなと思った瞬間に、
吸い込まれました。
ラクラク吸引とは言い難いですが、問題なく吸い取れました。
2.ウエット対応
乾湿両用だから、お茶やジュース等の液体をこぼした時も、簡単に吸引できます。窓ガラス・壁に付いた結露も吸引できます。
※液体は後でフィルターを掃除して乾かすのが面倒そうなので、実験しませんでした。お茶やジュース等の液体をこぼした時、窓ガラス・壁に付いた結露も、雑巾で拭きとればいいので、私はハンディクリーナーは使いません。
3.コードレス
コンパクトで素早く使えるコードレスハンディータイプだから、気になるところに移動して素早くお掃除ができます。
3.軽量
わずか720gの超軽量なので、疲れません。
確かに軽いです。
4.すっきり収納
3種類のノズル
隙間ノズル、ブラシノズル、吸水ノズル3種類の交換ノズルが付いていますので、お掃除の場所によって交換します。

縦型充電スタンド

ノズルを収納すると、こんな感じです。
交換ノズルの2つを収納、あと一つは本体に使用すると、こんな感じになります。
一番気に入ったのが、収納です。交換ノズルを探す手間が省けます。クリーナーのそばに置いてなかったリ、どこに置いたか忘れたりして、結局使えないのならあっても意味がありません。
5.コストパフォーマンスの高さ
性能的にはずば抜けて凄いとは思いませんが、価格(2,500~3,500円)とのバランスを考えると、コストパフォーマンスの高さを感じます。
6.音がうるさい?
音が大きいので、マンションに住んでいる人が夜中に使用するにはちょっと問題があるかもしれませんが、一軒家や昼間なら特に気にならないと思います。
価格を考えると、音の大きさは許せます。(笑)