娘が買ってきた何やら怪しいもの! こっそり使ってみた。

4個入りで108円。ダイソーの商品らしいが、もうすでに2個使ってしまっていた。
「まゆ玉」って何よ!
その名の通り、繭の玉です。
お湯につけて、肌をくるくる滑らせるだけで毛穴の掃除ができるらしい。
つるつるになるらしい!
セシリン
繭に含まれるセリシンは保湿、美肌効果、老化を防ぐ抗酸化作用があり、細胞を活性化する育毛効果も期待できます。
セリシンは肌のもつ水分を角質層の中に閉じ込めておく働きのある天然保湿成分(NMF)の中でも、重要な潤い成分であるアミノ酸「セリン」をより多く含んでいるので保湿効果にも優れています。
セリシンがシミの元になるメラニンを作り出すチロシナーゼの活性を阻害し、メラニンの反応を抑え、シミ、そばかすを予防します。美白として知られているビタミンCと同じ効果が得られますが、ビタミンCはとてもデリケートで、加熱すると壊れてしまいます。セリシンは熱に強く、安定しています。
繭の保護成分であるセリシンから作られた「保湿しながら美白もできる」化粧品も発売されています。セリシンは、抗酸化機能をはじめとする皮膚改善効果もあり、育毛効果のあるヘアケアとしても注目されています。
フィブロイン
繭に含まれるもう1つの要素にフィブロインがあります。フィブロインだけを抽出したものが絹糸(生糸)です。フィブロインは非常に極細の天然繊維で、毛穴のような微細な場所でも奥まで入り込み毛穴の奥の汚れを落とすことができます。フィブロインに含まれる18種類のアミノ酸が人間の肌の成分に近いため、人工皮膚や手術の縫合用糸に使われており、肌のコラーゲン生成にも役立ち、健やかな肌に導いてくれます。
使用方法
洗顔後やメイクを落とした後に使用します。入浴時に使用すると効果的です。
40℃くらいのお湯に、2~3分ほど浸し、柔らかくなったまゆ玉を指にはめて、気になる部分をくるくる滑らせながら、やさしくこすります。
使用後は化粧水、美容液などで十分保湿します。
使用後はよくすすぎ、乾かします。3~5回使用できます。
恐るべし100均「まゆ玉」効果
お風呂で簡単にできるのでとっても手軽です。すこし硬いですが、そこはやさしくやさしく円を描きながらこすります。
唇の下がざらついていましたが、なめらかになりました。
頬の毛穴がすこし詰まって、キメが整った気がします。
美顔器を超えた?
100均なので、ある意味超えています。
数万円の美顔器ならいざ知らず、100均なのにつるつるになるなんて!
100均だから、気軽に手がだせます。ぜひ試してみて下さい。
注意事項
• 絶対に強くこすらないこと。強くこすると、肌の表面の角質を取りすぎて赤くなることがあります。
• お手入れは1週間に1回位にして、やり過ぎないこと。
• 肌を清潔にして使用すること。