「洗顔、スキンケア、保湿下地が60秒という忙しい朝にぴったりのフェイスマスク!」
時短コスメブランド「Saborino(サボリーノ)」を使ってみました。
サボリーノ目ざまシートとは
3つの機能
洗顔+スキンケア+保湿下地の3つの機能を持った朝用のフェイスマスクです。
選べる4種類
フレッシュでおいしそうな果実のパッケージに入ったフェイスマスクで、4種類の中から選べます。
①爽やか果実のすっきりタイプ(ミンティーグレープフルーツの香り)
グレープフルーツ果皮油、レモン果皮エキス&シークワーサーと果皮エキス配合のさっぱりタイプ。
潤いを補いながらもさっぱりとした使用感があり、程よいメントール感で肌を引き締めます。
②フレッシュ果実のホワイトタイプ(キウイヨーグルトの香り)
ビタミンC誘導体配合のホワイトタイプ。
潤う透明感のある肌に導きます。程よいメントール感で肌を引き締めます。
③しっとりタイプ(フルーティーハーブの香り)
グレープフルーツ果皮エキス、オレンジ油&アボガドキス配合のしっとりタイプ。
保湿成分をしっかり配合、程よいメントール感で肌を引き締めます。
④完熟果実の高保湿タイプ(ミックスベリーの香り)
ザクロ果皮エキス&ブルーベリー・ブドウ果実エキス配合のしっとり高保湿タイプ。
肌をひきしめながらしっとり化粧ノリアップします。メントール感は一番弱めです。
※一番さっぱりしているのが①の爽やか果実のすっきりタイプで、一番高保湿でしっとりしているのは④の完熟果実の高保湿タイプです。【さっばり① ⇒ ② ⇒ ③ ⇒ ④しっとり】という順になっています。
朝用フェイスマスクの特徴
メントール感
眠たくてさぼりたい朝に、メントールで眠気を覚ましすっきりさせます。メントールを皮膚に接触させると冷やりとした感覚が得られます。塗ると痛いほど冷感を感じることもしばしばあります。
メントール感高: しっとりタイプ、爽やか果実のすっきりタイプ、フレッシュ果実のホワイトタイプ
メントール感低: 完熟果実の高保湿タイプ
メントールの効果・効能
鎮静効果や細胞を活性化する効果、配合成分の浸透促進効果、肌を引き締める効果があります。
メントールには、眠気覚まし、気分転換、筋肉痛を和らげる、口臭、体臭を防ぐ、頭痛、肩こりの緩和、傷みやかゆみを鎮めるなどの効能があります。
フェイスマスクの使い方
①起きたての肌に(洗顔不要)、マスクをぐっと広げながら顔にのせ、左右に伸ばしながらフィットさせます。
②60秒後、マスクをはがします。折りたたんでパッティングやふきとりもおすすめです。なじませたあと、そのままメイクをします。
完熟果実の高保湿タイプのレビュー
美味しそうなパッケージで、引き付けられます。
うるおいにはサクロ果皮エキス、ブルーベリー果皮エキス、ラズベリーエキス、ブドウ果実エキス、ひきしめにはセイヨウハッカ葉エキスが配合されています。角質ケアにリンゴ酸、その他には保湿成分として、もも葉エキス、ハチミツ、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、リビジュアが配合されています。
保湿成分がたっぷり配合させれているのがわかります。

使用感
一番メントール感が弱いとされている完熟果実の高保湿タイプでも、痛いと感じました。ひりひりする感じがしたので失敗したと思いましたが、肌荒れはしませんでした。しかし、2回目は痛みはなくスースーとした清涼感で、目がさめる爽やかさがありました。
ただ、60秒という短い時間のせいでしょうか、肌に浸透した感じはないので、マスクを折りたたんで保湿成分をしっかり肌になじませます。そうすると、結局60秒とはいきませんが・・・・。
洗顔の時間が省略されているので、朝寝坊したときにはとても便利です。しかし、清涼感があり、汚れは落ちているかもしれませんが、顔を洗ったというすっきりした感じはないので、忙しくて時間がないときだけ使おうと思います。