Fayette(ファイエット)は香川県にあるカシミヤニット専門のメーカーです。薬用保湿クリームであるファイエットは、Fayette(ファイエット)が勇心酒造と連携開発した商品です。
ファイエット薬用保湿クリーム
ライスパワーNo.11がドライスキンなどの皮膚水分保持能を改善し、乾燥が原因で起こる小ジワ、ハリ不足、毛穴の開きなどを防ぎます。更に天然保湿成分ホホバ油、オリブ油、天然ビタミンEをプラスした配合により健康で強い皮膚を保ちます。

効能・効果
• 皮膚水分保持能の改善
• 肌あれ・あれ性、ひび・あかぎれを防ぐ
• 皮膚にうるおいを与える
• 皮膚を保護する
• 皮膚の乾燥を防ぐ
使い方
1日数回適量を皮膚(全身)に塗布する。
価格
25g 3,000円(税抜)
肌の保湿のメカニズム
肌に必要な水分を保持しているのは、肌表面に存在している「角層」と呼ばれる部分です。美しい肌を保つためには、この角層が20〜30%と適度な水分を含んでいる必要があります。
角層を形成している角質細胞の内部で生成される「NMF(天然保湿因子)」は、角層に水分を保持します。そして、角層内の細胞の間を埋め、うるおいを満たすセラミドが約半分を占める「細胞間脂質」が水分の蒸散を抑えています。さらに、角層の表面には天然のクリームともいわれる「皮脂膜」が形成されます。
肌はもともと自らうるおう力をもっていて、「細胞間脂質」「NMF」「皮脂膜」の3つの因子がバランスよく存在することが重要です。このバランスが崩れると、乾燥したり、ニキビ、シミ、シワなど様々な肌トラブルにつながります。
生まれながらに備えもつ生体機能のひとつである水分保持能は、加齢とともに低下していきます。この水分保持能が低下し、細胞同士を結び付けているセラミドが減少することにより、肌が少しずつ衰え始めます。その進行を食い止める保湿ケアが重要となってきます。
ライスパワーNo.11とは
ライスパワーNo.11には、肌の内側からセラミドを増大させ、肌が水分を保つ力を改善する「水分保持能改善」効果が認められています。 医薬部外品の効能として「皮膚水分保持能の改善」を認可された唯一の素材です。
水分保持能の改善とは
一般的な「保湿」は、肌が持っている水分を逃がさず、表面をしっとりさせます。 肌の水分量が減らないように防いでいるだけで、増やしているわけではありません。
ライスパワーNo.11は、潤いをしっかりとどめる成分セラミドを産生します。 セラミドの産生が増えることで、肌が自ら潤いを保つ力、「水分保持能」を改善します。
レビュー
白いみずみずしい柔らかいテクスチャーで、伸びがよく、塗り心地はさらっとしていて気持ちがいいです。
敏感肌と思ったことはなかったのですが、最近様々なコスメを使用するようになって、やはり合わないものがあるということを実感しています。その点、ファイエット薬用保湿クリームは全く刺激を感じませんでした。刺激がないので、赤ちゃんや子供にも安心して使え、保湿力が高いので、敏感肌・乾燥肌には最適だと思います。
劇的な変化はありませんが、肌の調子がとてもいいので安心して使えます。
しかし、25g入と少ないので、全身に使うとすぐに無くなってしまいます。コストパフォーマンスは低く、続けて使用するにはコスト的に難しいと感じました。