イニスフリー ビジャシカバームEX

敏感肌に安心イニスフリー ビジャシカバームEX再生クリーム

Pocket

再生クリームで調べると、必ず上位に出てくるイニスフリー ビジャシカバーム。

再生クリームは何種類か使いましたが、クリームタイプばかりで、バームタイプは初めてでした。ところでクリームとバームはどこが違うのでしょうか?

バームとは

バームは、蜜蝋やワセリンなどの油脂を半固形状にしたもので、常温では固形でテクスチャーは硬く、肌にのせると体温で溶けてオイル状になります。

バームは、基材に油脂性の成分を使っているため水に溶けにくいので肌に馴染みにくく、ベタベタ感があります。反面、肌に浸透しにくいため傷に染みにくく傷ついた肌を刺激から保護してくれる働きが期待できます。化粧水や美容液などを塗った後に使い、油脂のベールで肌の水分を閉じ込めて潤いを逃さないため乾燥を防ぎます。肌を保護しバリア機能を高める効果も発揮します。

クリームは、基材に油脂と水を乳化剤で乳化させたものを使っていて、テクスチャーは柔らかく、水に溶けやすいのでバームに比べて肌に浸透しやすい反面、傷口などにも染みやすいというデメリットがあります。

乾燥予防やお風呂上りの保湿ケアにはクリームを、荒れがひどい時やキズがある時はバームを使うなど、肌の調子に合わせたケアが効果的です。

 

イニスフリー ビジャシカバームEX

ビジャシシカバームは肌のターンオーバーを促進し、敏感になっている肌の鎮静及び、損傷のある肌の部分を保護しながら肌の再生を促すジェルタイプバームです。

イニスフリー ビジャシカバームEX
イニスフリー ビジャシカバームEX

価格は40ml:2,000~3,000円(税込)、80ml:3,000~5,000円(税込)です。

特徴

約30倍に濃縮されたツボクサエキス由来の成分が配合されています。ツボクサエキスに配合されているセンテラアジアティカ(マテカッソジド、マテカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸)の美容液バームが乾燥による肌荒れを防ぎ、健やかな肌へ導きます。センテラアジアチカは、抗酸化力が強く、傷跡を薄くする作用や炎症を抑える効果が期待できます。

また、D-パンテノールが肌荒れを防ぎ、保湿力に優れたカヤ種子油が潤いで肌を守ります。

自然由来成分90%の配合、6つ(無パラベン、無動物性原料、無合成色素、無人口香料、無鉱物性オイル、無イミダゾールリデイニルウレア)のフリー処方なので、敏感肌にも安心して使用できます。

またニキビを誘発しないか、より重くならない機能を実証するノンコメドジェニックテスト済みで、ニキビ肌にも対応しています。

使用方法

クリームの前に顔全体にムラなくなじませます。悩みの箇所に厚めに置くように塗ります。

順番:化粧水→ビシャシカバーム→クリーム

 

レビュー

ビジャシカバームはバームというよりも、クリームとジェルの中間のようなテクスチャーで、匂いがなく驚きました。塗ると透明になり伸びもよく、べとつかずさっぱりとしたつけ心地で、肌になじみ幕が張るような違和感もありません。

しかし、クリームの前に塗るとなっているように、保湿力はあまりないよう感じます。

再生クリームは色々使いましたが、刺激が一番少ないように感じました。敏感肌にも安心して使えるということはとても重要なことです。

48時間保湿?イニスフリーグリーンティープロバイオティクスという記事でも触れたように、ビシャシカクリームも刺激がなさすぎて実感できないという不思議な感覚なので、他の再生クリームを使って初めてその良さがわかるということでしょうか?

目移りして再生クリームを色々使っていますが、一長一短で肌の悩みすべてに納得いくものは見つかっていません。しかし、ビシャシカバームはもう一度使ってみようと思っている気になる再生クリームです。

関連記事(再生クリーム):
EGF再生クリームエルツティンで滑らかな肌を体験!口コミYe漢方医院FGF再生クリームでシワは改善される?口コミドクタージャルトシカペアクリーム|シミが消えた?口コミCNP Dr.R2リアルマデカソイドクリーム肌荒れに沁みる!