クリーム

小泉今日子コーセーエルシアポンポンBBクリームで30秒仕上げ

Pocket

ファンデーションは白塗りになるか、浅黒くなるかでなかなか肌に合う色がありませんでした。色を混ぜればいいのでしょうが面倒だし、お金もかけたくありませんでした。やっと肌にあう色を見つけたのはコーセーエルシア「BBクリームUV」でしたがある日売場から消えて、代わりに小泉今日子さんが紹介しているコーセーエルシア「プラチナムクイックフィニッシュBBクリーム」に変わってしまいました。

プラチナムクイックフィニッシュBBクリーム」はスポンジで直接肌に付けるので、スポンジの衛生面が気になりました。

ネット通販では「BBクリームUV」は売っているようでしたが、結局「プラチナムクイックフィニッシュBBクリーム」を使ってみることにしました。

 

クイックフィニッシュ BBクリーム

毛穴・小じわカバーには「保湿」タイプの「BBモイスト」、シミやそばかすカバーには「美白」タイプの「BBホワイトUV」と、肌の悩みに合わせた2つのタイプがあります。

BBモイスト

1本6役で、忙しい朝でも素早く仕上がります。ポンポンおいて、のばすだけで毛穴・小じわをカバーしてうるおいのある明るいツヤ肌を叶えるBBクリーム。

価格: 1,300 円(税抜)
内容量: 35g
SPF/PA: SPF26/PA++

①先端のスポンジで肌に直接ポンポンとつけてのばすだけで毛穴や小じわをカバーし簡単に仕上げます。
水系成分に保湿成分をたっぷり配合し、乾燥しがちな肌も下地なしできちんとフィットしてうるおいが持続します。
③プラチナムシャインパウダー配合により光をコントロールして明るさ・血色アップ、上品なツヤ感のある肌に仕上げます。
④くずれ防止パウダーが皮脂を吸収することで、夕方までテカリやくすみのないふんわり肌が持続します。
⑤1本で美容液・乳液・クリーム・日やけ止め・化粧下地・保湿ファンデーションの6役で経済的です。
⑥負担感が少ない肌にやさしいミネラルパウダー配合です。

BBホワイトUV

プラチナムクイックフィニッシュBBホワイトUV
プラチナムクイックフィニッシュBBホワイトUV

1本6役で、忙しい朝でも素早く仕上がります。ポンポンおいて、のばすだけでシミ・そばかすをカバーして透明感のある明るいツヤ肌に仕上げるBBクリームです。

価格: 1,300 円(税抜)
内容量: 35g
SPF/PA: SPF40/PA+++

①先端のスポンジで肌に直接ポンポンとつけてのばすだけでシミやそばかすをカバーし、簡単に紫外線もしっかりカットする美白肌に仕上げます。
②プラチナムシャインパウダー配合により光をコントロールして明るさ・血色アップ、上品なツヤ感のある肌に仕上げます。
③くずれ防止パウダーが皮脂を吸収することで夕方までテカリやくすみのないふんわり肌が持続します。
④1本で美容液・乳液・クリーム・日やけ止め・化粧下地・保湿ファンデーションの6役で経済的です。
⑤負担感が少ない肌にやさしいミネラルパウダー配合です。

 

使用方法

スキンケアのあと、容器を軽く押してファンデーションを出し、直接顔の5ヵ所(あご・両頬・鼻・ひたい)におきます。指先でムラなくのばし、気になるところは重ねづけします。

 

レビュー

2つのタイプのうち、シミやそばかすカバー「美白」タイプの「BBホワイトUV」を使ってみました。

ポンポンおいてファンデーションを指先でのばすとなっていますが、急ぐときはスポンジで素早くのばして30秒で仕上げることができとても便利です。

カネボウのメディアBBクリームNを使っていました。カネボウよりすこし重たい感じで、伸びが悪いとい言えば悪いですがその分しっかり肌に付きます。シミの部分は重ね塗りをすることによりカバーできます。

保湿」タイプの「BBモイスト」は使っていないのでわかりませんが、「美白」タイプの「BBホワイトUV」もかなりの保湿力があり、うるおいが持続します。

混合肌なので鼻の部分が剥がれやすいですが、自然な感じに化粧が落ちていくので、時間がなくて化粧直しできなくても、あまり気になりません。

手頃な価格なので、毛穴・小じわカバー保湿」タイプの「BBモイスト」も試してみたいと思いました。