れもん

【口コミ】メラノCC美容液はニキビに効いた?毛穴に効いた?

Pocket

ニキビに効果があるとい噂のメラノCCを購入しました。

本来は、しみ集中対策美容液(美白美容液)です。

娘がニキビで悩んでいますが、私もすこし吹き出物ができたので、二人で試してみることにしました。

娘はニキビ改善が主目的で、シミ・ニキビ痕・毛穴の改善を、私は吹き出物とシミ・毛穴の改善を検証します。

 

メラノCCの効果

メラノCCは薬用美容液です。

薬用(医薬部外品)は厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されているものを言います。効果があると認めている成分が含まれているものなので、治療というよりは予防を目的に作られています。

メラノCC美容液
メラノCC美容液

箱に書いてある効果を書き出してみました。

• Wビタミン浸透しみ・ニキビを防ぐ
• メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
• ニキビ痕・毛穴にもうるおい
 ニキビ痕が気になる肌にもうるおい補給

• 美白美容液

まとめてみると、しみ・そばかす・ニキビを防ぎ、ニキビ痕や毛穴にうるおいを与えて、肌を整える効果があるということです。

活性型ビタミンC(アスコルビン酸)配合

ニキビはアクネ菌が元になって炎症がおきている状態です。ビタミンCの抗酸化作用はこのアクネ菌が出す活性酸素を除去し、炎症を起こしにくくします。

また、シミの元にダイレクトに働いて、シミの原因であるメラニンの生成を抑制しますので、美白効果が期待できます。

ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)配合

ビタミンEのトコフェロールには抗炎症作用があるので、ニキビの赤みを抑えたり炎症を鎮める働きがあります。メラノCCはこのCとE、二つのビタミンが配合されていますので、ニキビケアには効果的です。

また、血行促進作用で肌のターンオーバーが促し、健やか肌へ整えます。

ロート独自の技術

有効成分のビタミンCやEも、皮膚に浸透しなければ意味がありません。

ロート独自の技術により、美白有効成分であるビタミンCやEを、肌の奥深くにあるシミの元まで浸透させます。

ニキビ予防の有効成分配合

ビタミンCとEの相乗効果の上に、ニキビ予防の有効成分も配合されています。

抗炎症成分 グリチルリチン酸ジカリウム ⇒ 炎症を鎮め、ニキビを防ぐ
殺菌成分  イソプロピルメチルフェノール⇒ ニキビの原因菌の繁殖を抑える

 

使用した結果は?

使用し始めて、2ヶ月ほど経ちました。

オイルっぽいのに、付け心地はさっぱりしてサラサラになります。そのままだと乾燥しますので、そのあとに必ず乳液やクリームなどを付けます。

ニキビは良くなったか?

ニキビはどうだったかというと、娘と二人ともはっきり言ってわかりませんでした。長く続けることによってニキビが出来にくくなるのかもしれませんが、残念ながら治ると言うイメージではありませんでした。

ニキビ痕はどうか?

特に変化は感じませんでした。

シミは薄くなったか?

シミについては、うすくなったような気がするかも?くらいでした。

毛穴は改善されたか?

毛穴に一番効果がありました。鼻の毛穴が少し詰まって目立たなくなったような気がします。頬の毛穴にはあまり変化がありませんでした。