犬

ノンシリコンシャンプーでサラサラ、前髪ふんわり若返り!口コミ

Pocket

人気のノンシリコンシャンプーはずっと気になっていましたが、普段は一般的なシリコン入りのシャンプーを使っていました。

ホームセンターで、ふと目についたパンテーンのノンシリコンシャンプーを買ってみることにしました。

しかし、シリコンシャンプーより、ノンシリコンシャンプーの方がいいのでしょうか?

少し調べてみました。

シリコンシャンプーは本当に悪いのか?

そもそもシリコンとは

シリコンとは、ケイ素を元に作られる合成樹脂です。キューティクルに付着しコーティングする作用があるので、指通りをなめらかにして髪の摩擦やダメージを軽減させます。しかし髪をコートするだけで、髪を補修する効果はありません。

シャンプー以外にも日焼け止めやファンデーションなどの化粧品、洗い流さないトリートメントやヘアワックスなどにも使われています。

シリコンは洗っても落ちにくいとされ、頭皮に残ったり毛穴に詰まり、かゆみや抜け毛、薄毛などの原因になるなどの理由で悪い成分とも言われてきました。しかし、シリコンが頭皮の毛穴に詰まるというのは確かなものではなく、よく洗い流せばいいだけで、現在ではあまり気にする必要はないという考えが主流となっています。

シリコンシャンプーに向いている人

• 髪をしっとり落ち着かせたい
• 切れ毛や枝毛など髪のダメージが酷い
• カラーリングやパーマなど髪に負担をかけている
• 頭皮が乾燥している
• 髪が広がる
• 髪が細い
• アイロンやコテを良く使う

シリコンシャンプーに向いてない人

• 髪をふわっと立ち上げたいという人
• 皮膚が敏感な方
• 頭皮の油分が気になる人
• パーマやカラーを長持ちさせたい人

 

ノンシリコンシャンプーの方がいいのか?

メリットとデメリット

メリット
• 洗い上がりが軽い
• 髪がぺたんこになりにくい
• カラー剤やパーマ剤浸透の邪魔をしない

デメリット
• カラーの抜けが早い
• ドライヤーやアイロンのダメージを受けやすい
• 髪がパサつきやすい
• ダメージ髪をカバーできない

ノンシリコンシャンプーに向いている人

• 髪型をふんわりと仕上げたい
• 化粧品によってアレルギーなどの症状が出たことがある
• 髪や頭皮が脂性である
• 髪がしっかりしている
• 毛が太い
• ツヤがある
• カラーやパーマのダメージがない

ノンシリコンシャンプーに向いていない人

• 切れ毛や枝毛など髪のダメージが酷い
• カラーリングやパーマなど髪に負担をかけている
• アイロンやコテを良く使う
• 髪が広がる

重要な事

3ヶ月以上継続して使用すること。

初めは、きしみやパサつきを感じるが、3ヵ月以上使い続けていくと少しずつおさまってきて、逆に髪がまとまりやすくなり、ツヤ感もアップする。

 

パンテーンノンシリコンシャンプー 

パンテーン ミセラーピュア&クレンズ ノンシリコンシャンプー
パンテーン ミセラーピュア&クレンズ ノンシリコンシャンプー

一本目が終わって、二本目を使い始めるところです。

さわやかなボトルの色につられて「ミセラーピュア&クレンズ」の方を 購入しましたが、2種類あります。

パンテーン ミセラーピュア&クレンズ ノンシリコンシャンプー (ブルー系のボトル)

地肌からすっきり
フレッシュミントと、桃とカシスの、シンプルで爽快な香り

パンテーン シャンプー ミセラーシリーズ ピュア&モイスト(グリーン系のボトル)

地肌から毛先までしっとり
すみれと牡丹の優しい香り

特徴

今まで落としきれていなかった汚れをしっかり落とすことで、髮内部に必要な保湿補修成分をたっぷりと入れます。夕方までさらさら髪が、つづきます!

「ミセラー粒子」は、粒子の内側が油となじみ、外側が水となじむ構造をしています。最小0.6マイクロメートルの「ミセラー粒子」はキューティクルの内側や、地肌の毛穴まで入り込み、目に見えないミクロの汚れまで磁石のように吸着しクレンズ、地肌のべたべたを取り除きます。このテクノロジー、それが「ミセラー」です。     (パンテーンホームページより引用)

コンディショナーにはシリコンが入っていた!

シャンプーにはシリコンが入っていませんが、コンディショナーにはシリコンが入っています。

 

ノンシリコンシャンプーはどうだったか?

髪の毛の状態

• ストレートのロングヘアー
• 白髪染めを1ヶ月に1回以上している
• カラー剤のダメージがある
• すこしパサついて、広がっている
• 寝癖で下の方がすこしうねる

この状態だと調べた結果では、ノンシリコンシャンプーは向いていないことになります。

使用後1ヶ月

初めは髪がきしむとのこですが、特にきしみはありませんでした。指通りがよくなり、さらっとして、髪がまとまるようになりました。一番気に入ったのは、前髪がふんわりして若返った感じがしたことです。寝癖で朝になるとうねっていた毛先が、まっすぐなままなので、朝の支度が簡単になりました。

結局調べた結果は、あまり当てはまりませんでした。

しかし、コンディショナーにはシリコンが入っているので、一概に言えませんが、重要なのは髪質とシャンプーやコンディショナーの相性が良いということだと思いました。

ノンシリコンシャンプーが合う人もいれば、合わない人もいます。結局、使ってみなければわからないと言うことでした。