ムンク顔になった!
頬やこめかみがコケて、ムンクの叫びのような顔になってしまいました。体重はかわっていないのに顔が痩せてきました。頬やこめかみのコケは「やつれて見える」「疲れて見える」ので年齢より老けてみられます。頬やこめかみをふっくらさせて若返りたい。
頬やこめかみが凹む原因
ずばり老化
年齢とともに、頬やこめかみがくぼんできます。くぼみの原因は、年齢による肌の緩みと脂肪の減少により、骨格に沿って肌が落ち込みくぼみが目立つようになることです。
頬やこめかみをふっくらさせる方法
1.美容整形
①脂肪注入
自分のお腹や太ももから余分な脂肪を吸引し、これを頬などに注入していきます。自分の脂肪を注入するので、肌に馴染みやすく、見た目、触り心地ともに自然な仕上がりになります。肌に吸収される率が低いので、自然なボリューム感が半永久的に保たれます。
②ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸は体にもともとある成分なので、アレルギーの心配はありません。約腫れや痛みも少なく、施術当日から普段と変わらない生活が送れます。約1年間十分な効果が持続し、約2~3年かけて徐々に体内に吸収されます。
2.サプリメントで内側から対処
肌にハリを与える栄養はコラーゲンとよく聞きます。確かにコラーゲンは、肌の弾力をつくるたんぱく質で真皮の8割がコラーゲンで出来ています。それで、コラーゲンのサプリメントを考える人が多いと思いますが、食べ物からではコラーゲンを吸収できません。コラーゲンは、コラーゲンの状態で体内に入ると胃や腸で分解されてしまいます。そのため、コラーゲンを摂取するのではなく、体内でコラーゲンを作る力を活発にさせることが大切です。
コラーゲンを作る力を活発にするには、プラセンタの摂取が必要です。プラセンタとは胎盤から細胞分裂を促進する栄養素を抽出したもののことをいいます。プラセンタを摂取することで、コラーゲンを体内で作る力が活発になります。
3.顔のエクササイズ
美容整形はお金もかかるし、失敗は怖い。サプリメントは効果がでるまで、お金と時間がかかります。簡単にすぐできてお金のかからない方法は顔を動かすことです。
エクササイズの仕方を、次で紹介いたします。
顔のエクササイズでムンク顔から脱出する
上唇と下唇の赤い部分を内側に巻き込んで赤い部分が見えないようにします。その状態で、下あごを突き出すように、ゆっくり上下に動かします。
こめかみの下が膨らんで動くのがわかると思います。最初のうちはあまり動かないし、膨らみませんが、エクササイズを続けていると、いつのまにかふっくらしてきます。
えらの少し上の部分にも力がはいるので、頬が持ち上がってきます。
本当にこれだけでかなり改善されますので、絶対試して下さい。
一石二鳥で首のシワも改善
エクササイズの時、首の根元を手で押さえて、首の前面を伸ばします。首をストレッチすることにより、肌にハリが出て首のシワが改善されます。