「芙蓉の美顔器(廃棄) ⇒ 美顔ローラー ⇒ ハダクリエ ⇒ ララルーチュ ⇒ Aduro(アジューロ)7+1 と美顔器を使ってきました。」 他の記事でそれぞれの美顔器の特徴を紹介しましたが、6台目を買いました。
美顔器の特徴:
詳しくはこちら⇒【比較】日々のスキンケアが重要!一番続けられる美顔器はどれだ!
4台持っている美顔器の中でハダクリエにのみクレンジング機能があり、他にはないので、ピーリングという言葉に惹かれて購入しました。
ピーリング美顔器とは
美顔器を使ってのピーリングはウォーターピーリングといわれています。超音波の振動により、酸素水をミストに変えて、水圧により皮膚の汚れ等を吹きとばしたり、洗浄したりするケアです。薬剤ではなく水を使ってのピーリングはお肌に負担を掛けません。
ヤーマン「ダブルピーリングプロ」に決めた

1.選んだ理由
①防水性機能
肌を傷めないために、水で皮膚を十分濡らすことが条件なので、お風呂で使える防水機能が必要不可欠です。
②スモールヘッド
細かいパーツ(口元・鼻)ケア用にスモールヘッドがついています。スモールヘッドは特に鼻の周りのケアに向いています。
③口コミの評価
テレビショッピングや通販などでも人気の美顔器です。「ダブルピーリングプロ」は2016年11月12日の王様のブランチで紹介されました。口コミ数は少ないですが高い評価ばかりでした。
2.特徴
①ダブルピーリングモード
超音波+イオンクレンジングで肌表面の古い角質や汚れを取り除きます。メイクを落とした後、肌を十分濡らしながら使用します。
②ダブルモイストモード
超音波+イオンモイスチャーで美容成分の浸透を角質層まで効果的にサポートします。メイクを落とした後、化粧水や美容液を肌に浸透させます。
③ダブルリフトモード
超音波+マイクロカレント(微弱電流)でリフトアップ、肌の弾力を取り戻します。メイクを落とした後、肌を十分濡らしながら使用します。
④防水性機能
完全防水仕様ではありませんが、お風呂で使える防水仕様です。
3.使用頻度
週に1~2回程度、1日1回/10分以内でケアします。
レビュー
防水機能なので、お風呂で気兼ねなく水を弾きながら使用できるのが便利です。水がミスト状に飛び散るのが楽しく、ストレス解消になります。
毛穴の汚れが取れたかどうか見た目ではわかりませんが、肌が手に吸い付くような感じでしっとりします。肌のきめが詰まったという表現がぴったりです。
美容液がいつもより浸透する感じがしたので、やっぱり毛穴の汚れが取れたからなのかなと思いました。
薬剤のピーリングと違い、余分な角質・皮脂だけを取り去るので、乾燥肌の人も安心して使用できると思います。

スタンドが付いているので、付属のスモールヘッドもすっきり保管できます。
多機能性
「ダブルピーリングプロ」はピーリング機能で皮膚の汚れを落とし、モイスチャー機能で美容液を皮膚に浸透させ、リフトアップ機能も付いています。
1台で完結と言えばそうですが、私は4台の美顔器を持っているので、機能で使い分けています。
今のところ暫くは、
ダブルピーリングプロ【ピーリング】
↓
LEDマスク「Aduro(アジューロ)7+1」 【肌の改善】
↓
ダブルピーリングプロ【リフトアップ】
の順番でケアしていきます。