バーナー

ガスコンロ取替え|天板奥行サイズに注意!汚い跡が見えている!

Pocket

プロパンガスから都市ガスに切り替えたので、都市ガス用ガスコンロを新しく購入しました。

ガスコンロを選ぶにあたって、天板の種類を決めることから始まると思います。ガスコンロの天板は、素材の違いによって価格や使いやすさ、高級感などの違いが出てきます。

ガスコンロの主な天板素材の種類

ガラストップ

現在は「ガラストップ」が主流です。フラットな強化ガラス製の天板で、透明感と高級感があり見た目も良く、耐久性に優れ、お掃除も簡単です。

しかし、ガラスなので、割れる心配があります。通常使用ではめったに割れませんが、重い鍋を落としてぶつけてしまったなどの無理な力が加わると、まれにヒビや割れが発生することがあります。また、大掃除の時に中央部分に人が乗って割れてしまったりすることもありますので、十分に注意しましょう。

ガラスコート(強化ホーロー)

ガラスコートは、ホーローの上からさらにガラス質のコーティングをされたものです。鉄の強さとガラスの光沢感をあわせ持つ素材で鮮やかな色彩のものが多く、ガラストップと同様にお掃除も簡単です。

ガラストップとほぼ同じか少し安い価格となっています。

メタルトップ(ホーロー)

「メタルトップ」は昔からある天板で、デザイン性は劣りますが、価格の安いところが魅力です。「ガラストップ」や「ガラスコート」よりはお掃除も手間がかかりますが、硬いものでこすっても傷がつきにくいなど耐久性にすぐれています。 その一方衝撃に弱く、表面の塗装が割れ、錆びる可能性があることや、年数が経つと塗装が剥がれやすくなるのも難点です。

 

リンナイRS31W21A31R-VWを選びました!

ガスコンロ RS31W21A31R-VW(リンナイ)
RS31W21A31R-VW(リンナイ)

• 天板(ガラストップ): クリアミッドグレー
• 天板幅: 60cm
• フェイス: シルバー
• Wワイド火力バーナー
• 水無し両面焼きグリル

ガラストップ

前のガスコンロの天板がホーロー(メタルトップ)だったので、ガラストップを選びました。お手入れが簡単ということと、見栄えで決めました。写真ではわかりませんが、ドット柄です。

リンナイRS31W21A31R-VW

安全機能

リンナイRS31W21A31R-VW

• 立消え安全装置: 炎が消えるとガスを自動でストップ。
• 消し忘れ消化機能: 消し忘れても一定時間で自動消火。
• グリル過熱防止センサー: グリル庫内が過熱すると自動消火。
• 焦げつき消化機能: 煮物などで鍋底が焦げ付いた時、自動消火。
• 高温自動温度調節機能: 鍋底が高温になると自動で弱火になり、異常過熱を防止。
• 調理油過熱防止装置: 天ぷら油の過熱を未然に防止。
• 中火点火機能: 点火時の炎あふれ防止。
• コンロ・グリル操作ボタン戻し忘れお知らせ機能: 操作ボタン戻し忘れ時ブザーでお知らせ。
• 点火ロック: 誤ってボタンが押されるのを防止。

便利機能

リンナイRS31W21A31R-VW

• 温度設定モード: 設定した温度(160℃〜210℃[10℃刻み])をキープ。
• タイマーモード: コンロタイマー、グリルタイマー機能付。
• 高温炒めモード: 高温自動温度調節・焦げつき消化機能を一時的に解除し、高温炒めをする。
• 湯沸しモード: 沸騰するとブザーでお知らせ後、自動消化。
• 炊飯モード: ご飯やおかゆが炊けたらブザーでお知らせ後、自動消化。

• クッキングプレートモード: グリルで冷めた料理の温め。(クッキングプレート別売)

 

便利機能に感動!

今時のガスコンロでは、当たり前なのだろうと思いますが、一番便利に感じたのは、湯沸しモードです。麦茶やゆで卵を作るときは湯沸しモードとタイマーを使えば、火や時間の心配をする必要がないので安心です。

最近のマイブーム「ルイボスティー」を作るときに便利です。
⇒ 若さの秘訣ルイボスティー|安いとまずいのは本当か?

 

天板サイズが微妙に違うとこうなる!

ガスコンロは気に入ったのですが、一つ問題がありました。

リンナイRS31W21A31R-VW

前のガスコンロより天板の奥行サイズが小さかったため、このようにステンレスの錆が隠れずに見えてしまいました。

天板の奥行が前のガスコンロと1.8cmぐらい違ったようで、かなり目立ちます。こんなことになるとは思いませんでした。微妙なサイズの違いが起こす問題に気が付きませんでした。十分確認して、選びましょう。


リンナイ ビルトインコンロ ベーシックガラストップ【都市ガス12A・13A用】 RS31W21A31R-VW 12A13A