お札で折ったワイシャツ

PayPal(ペイパル)でお金【米国ドル】を受け取る準備をする

Pocket

PayPalは世界中で利用されている、オンライン上での「支払い」と「受取り」を安全にできる決済サービスです。PayPalを通じてクレジットカードでの支払いと受取りができます。

PayPal(ペイパル)を知ろう

PayPalのメリット

①クレジットカード情報が利用するショップに渡らない。

②メールアドレスとパスワードの入力のみで、支払いや受取りが簡単にできる。

③万一のときの「買い手保護制度」がある。「買い手保護制度」は、ペイパルで購入した商品に対して「商品が説明と著しく異なる」「商品が届かない」という問題やトラブルがあった場合に、一定の条件の下に補償する制度です。

PayPalのデメリット

①分割払いが出来ない。基本的に一括払いです。

②為替手数料が高い。

日本円以外の通貨でPayPalを利用する場合、PayPalの為替手数料が高い。(日本円の為替手数料は4%)

PayPalの手数料を安く抑えられるか?

 

PayPa(ペイパル)登録方法

1つのメールアドレスに対して、1つのPayPalアカウントしか作成できない。

PayPalアカウント(3種類)

アカウント 会費 支払いを
する
支払いを
受け取る
備考
パーソナル 無料 × 普通のアカウント
プレミア 無料 個人名で登録
(パーソナルアカウントの本人確認終了版)
ビジネス 無料 法人名で登録することができる
複数アカウントによるログインが可能

支払いをする
ショッピングなどの商品購入時の支払いは、デビットカードまたはクレジットカードのみとなります。

支払いを受け取る
プレミアムアカウント、ビジネスアカウントにするとPayPalでお金を受け取る事ができます。商品を販売した場合などの代金受け取りには、PayPalから自分の銀行口座にお金を引き出す必要があります。そのため、銀行口座の登録が必要になります。

アカウント登録

①「クレジットカード決済-PayPal(パイパル)」のサイトにアクセス

今すぐ新規登録(無料)をクリック

パーソナルアカウント or ビジネスアカウント を選ぶ ⇒ 続行

メールアドレスパスワードを入力 ⇒ 次へ

姓名、生年月日(西暦)、国籍、郵便番号、住所、電話番号を入力 ⇒ アカウントを開設

デビットカードまたはクレジットカード番号などを入力 ⇒ カードを登録する

アカウントのアップグレード

パーソナルアカウントをアップグレードする。

マイアカウントページ ⇒ PayPalをもっと活用しましょうをクリック 

アカウントのアップグレードをクリック

個人の本人確認手続き
アカウント管理者情報、本人確認書類(免許証などの写真)、使用目的を入力

必要な情報をご提出いただきまして、ありがとうございます。

書類審査後、転送不要書留郵便にて暗証番号をお送りいたします。暗証番号を入力すると、本人確認手続きが終了します。

③後日、転送不要書留郵便が送られてきたら、暗証番号を入力 ⇒ 本人確認手続きを完了

マイアカウントにログイン ⇒
マイアカウントページの画面右にある[通知]欄の[本人確認] をクリック ⇒
転送不要書留郵便で送られてきた5桁の暗証番号 を入力 ⇒ [確認]

(暗証番号の有効期間は発行から40日間)

メールアドレスの確認

①PayPalから送られてきたメール内のリンクをクリックし、パスワードを入力する

[メールアドレスを確認]をクリックし、PayPalプレミアアカウントへの登録を完了する

銀行口座の登録

PayPalから自分の銀行口座にお金を引き出すために必要な[銀行口座の登録]をします。
(PayPalにドルで入金されたお金を、自分の銀行口座から円で引き出すことができます。)

 

米国ドルで受け取る

米国ドルで受け取るには、米国ドルを取引通貨に追加設定します。米国ドルで受け取った場合、アカウントに米国ドルとして入金されます。

(日本円のみを設定している場合は、米国からの支払いは日本円に換算して入金されます。)

受取り通貨(複数通貨)の設定方法

①マイアカウントにログインし、[入出金管理] ⇒ [通貨の管理]をクリック

②追加したい通貨を選び、[通貨の追加]をクリック

 

PayPalの手数料を安く抑えられるか?

支払いをする場合

PayPalではなくクレジットカード会社の為替手数料で支払えば手数料を安く抑えられます。

PayPalが定める為替手数料からクレジットカード会社が定める為替手数料に設定を変更します。

①PayPalにログインし、支払方法の画面、「¥1 JPY = $○○○○ USD」をクリック

②「通貨換算レートのオプション」をクリック

③標準では「PayPalの通貨換算プロセスを使用して、自分のカードの通貨で取引を行う。」になっているので、「売り手の請求書に記載されている通貨で支払う。」にチェック ⇒ 送信

米国ドルで支払いを受領、円で出金

支払いを受け取る際には、決済手数料(代金の受領手数料)、為替手数料(為替レートに追加)、(円で銀行から出金する時の)出金手数料を負担します。

為替手数料を低く抑えるためには取引為替レートを確認の上、PayPalから出金するタイミングを決定することが重要です。 

♣続きの記事はこちら⇒PayPalからの残高出金は50,000円以上がお得!
実際にドルで支払を受け取り、円で出金しました。