アンケートで稼ぐとは
1.アンケートサイトに登録する。
2.登録したメールアドレスに送られてくるアンケートに、またはサイトにアクセスして答える。
3.アンケートに答えて受け取ったポイントが一定数貯まると、現金や様々な商品と交換できる。
やる気をなくすアンケートサイトがある!
楽しく、有意義な時間を過ごしながらアンケートに答えたいですよね。ですが、サイトによってはつまらなく不満に思えてきて、ノルマをこなすように感じたりします。
1.アンケート件数が少ない
登録条件が合わないために対象外になる、或いはそのサイトが扱っているアンケート商品の違いにより対象外で、件数が少ないのかもしれません。もちろん、規模が小さいサイトであることも考えられます。
2.質問数が多いのにアンケートの単価が低い
質問数やポイント交換レートは、サイトによって差があり、ポイント表示の仕方もまちまちです。
例えば、10問で2ポイント、10問で10ポイント、20問で2ポイント、20問で1ポイントなどと、質問数でかなり差があります。また交換レートも、1ポイント=1円、10ポイント=1円、2ポイント=1円などと様々ですが、そのアンケートの獲得ポイント数だけを見ていると錯覚をおこします。
①10問2ポイント 交換レート 1ポイント=1円
②10問2ポイント 交換レート 2ポイント=1円
③10問10ポイント 交換レート10ポイント=1円
③が一番高そうですが、②と③は10問の質問に答えて、1円でアンケート単価は同じです。①は10問答えて2円になり、一番単価の高いアンケートです。
3.広告が多くてページを送った時の反応が鈍い
ページを送ると広告がたくさん表示される広告中心のアンケートサイトは、倍以上時間がかかります。
4.調査ではない
世論調査や統計学的調査などが目的ではなく、クイズのような娯楽要素の強い質問ばかりである。
おすすめアンケートサイトの条件
当然、やる気をなくすアンケートサイトの反対の条件ですが、その他有益な要素も付け加え、全体のバランスを考えました。
1.アンケート件数が多い
登録当初は少なくてもすべてのアンケートにすぐ回答していると、増えてくるサイトもあります。アンケート件数が多すぎると思えば、ポイントの高いアンケートのみ参加することもできます。
2.アンケート単価が高い
出来れば、質問数もあまり多くない方がいいのですが、単価が高いアンケートは当然質問数が多い傾向にあります。
3.広告のないアンケートのみ画面
調査を専門としているサイトのアンケートに広告はありませんので、集中してアンケートに答えられます。
4.質問調査である
世論調査や統計学的調査などが目的である。
5.アンケート件数は少ないが、アンケート単価が高い
やる気をなくすアンケートサイト1.でアンケート件数が少ないサイトと書きましたが、バランスの問題で、あまりアンケートが来なくても、単価の高いアンケートはすぐにポイントが貯まります。後は好みで選びます。
6.アンケートが自分に応えやすい内容である
自分がよく知っている、或いは関心がある分野のアンケートは答えやすく、時間があまり掛かりません。楽しくアンケートに取り組むことができます。
7.事前調査と本調査がある
事前調査では性別や年齢、住まいの地域など、数問で構成された簡単なアンケートで、参加条件を満たすと本調査に進んで更に数多くの質問に参加できます。
はっきりと事前調査と本調査に別れているサイトもありますし、条件に合わないと少ない質問数で終わってしまうようになっているサイトもあります。
ポイントも事前調査でも2ポイント(2円)以上、本調査に進むと調査内容により高いポイントを獲得できます。
おすすめアンケートサイト
基本的にパソコンでのインターネット調査を対象にして記述しています。
1. マクロミル 
アンケート件数 | 1~10件/日 | |
ポイント数/件 | 2ポイント~ | |
ポイント有効期限 | 年に1回のモニタ登録情報の更新が必要 | |
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 | |
最低交換ポイント | 500ポイント=500円 | |
ポイント交換 | 換金先 | 楽天銀行・ ジャパンネット銀行など |
提携先 | Gポイント・Tポイント・ PeXポイント | |
その他 | Amazonギフト券・商品(5000点以上のアイテム) | |
交換手数料 | 無料 | |
特徴 | 業界最大手のアンケートサイトで、アンケート件数も多く、安心して利用できる。3ポイント以上の単価の高いアンケートや少ない質問数のアンケートも多い。 |
2. リサーチパネル 
アンケート件数 | 1~3件/日 | |
ポイント数/件 | 20ポイント~ | |
ポイント有効期限 | 1年を過ぎると3ヶ月ごとに期限を迎える | |
ポイント交換レート | 10ポイント=1円 | |
最低交換ポイント | 3000ポイント=300円 | |
ポイント交換 | 提携先 | PeXポイント |
その他 | Amazonギフト券・iTunesギフト | |
交換手数料 | 無料 | |
特徴 | アンケート件数も多く、安心して利用できる。30ポイント以上の単価の高いアンケートや少ない質問数のアンケートも多い。 |
3. infoQ 
種類 | アンケートのみ | 広告付き | 体験・購入型 | |
アンケート件数 | 1~5件/日 | 10~15件/日 | 1~3件/日 | |
ポイント数/件 | 2ポイント~ | 1ポイント~ | 商品による | |
ポイント有効期限 | 年に1回のモニタ登録情報の更新が必要 | |||
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 | |||
最低交換ポイント | 現金500p=500円、提携ポイント1000p=1000円 | |||
ポイント交換 | 換金先 | 楽天銀行・ ジャパンネット銀行・ゆうちょ銀行など | ||
提携先 | Gポイント・NetMile・PeXポイント・ポイントタウンなど | |||
その他 | Amazonギフト券(500p=450円、1000p=1000円) | |||
交換手数料 | 100p(ゆうちょ銀行のみ50p)、提携先は無料 | |||
特徴 | 種類によってアンケートが分類されている。単価の高いアンケートでポイントが貯まりやすい。 |
4. アンとケイト
アンケート件数 | 1~8件/日 | |
ポイント数/件 | 2ポイント~ (3pも多い) | |
ポイント有効期限 | 年に1回のモニタ登録情報の更新が必要 | |
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 | |
最低交換ポイント | 500ポイント=500円 | |
ポイント交換 | 換金先 | 楽天銀行・ ジャパンネット銀行など |
提携先 | PeXポイント | |
その他 | Amazonギフト券・iTunesギフト | |
交換手数料 | 無料 | |
特徴 | アンケート件数も多く、少ない質問数のアンケートも多い。 |
5. キューモニター 
アンケート件数 | 1~3件/日 | |
ポイント数/件 | 2ポイント~ | |
ポイント有効期限 | モニタ登録情報の更新が必要(メールで連絡が来る) | |
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 | |
最低交換ポイント | 提携ポイント50p=50円、現金500p=500円、 商品券1000p=1000円 |
|
ポイント交換 | 換金先 | 楽天銀行・ ジャパンネット銀行など |
提携先 | Gポイント・Tポイント・ PeXポイント・楽天スーパーポイント | |
その他 | Amazonギフト券・iTunesギフト・商品券 | |
交換手数料 | 無料 | |
特徴 | アンケート件数や質問数のバランスがよく、アンケート内容もしっかりしているので、ストレスをあまり感じない。 |
6. LifePoint
アンケート件数 | 1件/日 | |
ポイント数/件 | 1~180ポイント中心 | |
ポイント有効期限 | 最終アクションから2年経過で失効 | |
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 | |
最低交換ポイント | 500ポイント=500円 | |
ポイント交換 | 提携先 | NetMile・楽天スーパーポイント等 |
その他 | Amazonギフト券 | |
交換手数料 | 50~100ポイント | |
特徴 | 条件不適合でアンケートが途中で終わることも多いのだが、そこそこポイントが貯まるので登録して損はない。 |
7. Tolunaアンケートごとに30円~150円を獲得! 
アンケート件数 | 1件未満/日 | |
ポイント数/件 | 15~、1000、1400、1600、2000ポイントなど | |
ポイント有効期限 | 16ヵ月で失効 | |
ポイント交換レート | 約26.7ポイント=1円 | |
最低交換ポイント | 20000ポイント=750円 | |
ポイント交換 | 提携先 | PeXポイント |
その他 | Amazonギフト券(750円/1500円)・iTunesギフト(1000円) | |
交換手数料 | 無料 | |
特徴 | 条件不適合でアンケートが途中で終わることも多いが、30ポイントの謝礼がもらえる。そこそこポイントが貯まるので登録して損はない。 |
8. NTTコムリサーチ
アンケートのみ | 広告付き | ||
アンケート件数 | 2件/週 | 3件/日 | |
ポイント数/件 | 3ポイント~ | 1ポイント~ | |
ポイント有効期限 | 登録内容の更新で失効1年未満のポイントが1年延長 | ||
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 | ||
最低交換ポイント | 500ポイント=500円 | ||
ポイント交換 | 提携先 | Potoraポイント | |
その他 | Amazonギフト券・nanacoギフト・商品券 | ||
交換手数料 | 無料 | ||
特徴 | 件数は少ないが、単価が高い。 |
9. アイリサーチ
アンケート件数 | 1件/日 | |
ポイント数/件 | 1ポイント~ | |
ポイント有効期限 | モニタ登録情報の更新が必要(メールで連絡が来る) | |
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 | |
最低交換ポイント | 500ポイント=500円 |
|
ポイント交換 | 換金先 | 楽天銀行・ ジャパンネット銀行など |
提携先 | PeXポイント | |
その他 | Amazonギフト券・iTunesギフト・商品券・図書カード | |
交換手数料 | 無料 | |
特徴 | 条件不適合でアンケートが途中で終わってもポイントがもらえるので、大して答えていないのにいつのまにか貯まっている。 |
10. ビデオリサーチ
アンケート件数 | 1~2件/月 | |
ポイント数/件 | 3ポイント~ | |
ポイント有効期限 | なし | |
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 | |
最低交換ポイント | 500ポイント=500円 |
|
ポイント交換 | 提携先 | NetMile |
交換手数料 | 無料 | |
特徴 | アンケート件数は非常に少ないが単価が高い。選ばれると、200p/件、4~5件/月のアンケートが1年間続くのでとりあえず登録しておこう。 |
アンケートサイトを選ぶ、アンケートを選ぶ
マクロミル、リサーチパネル、infoQ、アンとケイトだけでもアンケートがかなり来ますが、時間があまりないけど稼ぎたい人は単価の高いアンケートだけに答えましょう。
暇ならやってみようアンケートサイト
1. Vモニター
2. JMA
3. Q-Zoo
4. MY Voice
5. CAPAT
6. Prize2
7. ライフメディア
8. ポトラ
9. CMサイト
10. フルーツメール
11. ドリームメール
12. ちょびリッチ
13. KNOTs
14. あんばら
15. Gポイント