ブログのアクセス数が激減したので調べたところ、多数の不自然なリンクを発見しました。そこで、不自然なリンクの削除に取り組むことにしました。
リンクを否認するときにもっとも注意すること
Googleの「リンクの否認ツール」というものを使って、他のサイトからの不自然なリンクを否認することができます。しかし、Googleは次のように注意を促しています。
否認ツール必要性の判断をする
Googleは、
「ほとんどの場合、Google では詳しい情報を提供されなくても、どのリンクが信頼できるものかを評価することができます。そのため、ほとんどのサイトではこのツールを使う必要はありません。」
尚且つ、
「自分のサイトへのスパムリンク、人為的リンク、品質が低いリンクが数多くある場合。さらに自分のサイトでそのリンクが手動による対策の原因となっている、またはそのおそれがある場合。」のみ必要と言っています。
そして、「否認ツールは複雑な機能であるため、慎重に使用する必要があります。使い方を間違えると、Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスに影響が及ぶ可能性があります。」とも言っています。
つまり、通常は気にすることはないが、悪質なリンクが数多くあって、自分で削除する努力をしてもできなかった時だけ、「否認ツール」を利用してくださいということです。
そして、悪質なリンクであると判断すること事態、慎重にする必要があり、間違えて品質の高いリンクを対象にすることのないように注意を促しています。
それらを認識した上で、「否認ツール」を使用しましょう。
否認するリンクのリストを作成する
否認するリンクのリストをテキストファイルで作成し、Google にアップロードします。
否認するサイトのリストをダウンロードする
サーチコンソールのリンクレポートの[エクスポート] ボタン⇒[CSVをダウンロード]をクリックし、ダウンロードします。ダウンロードしたファイルから、否認しない URL は削除します。
ここでダウンロードした否認するURLリストを「テキストファイル」にコピーします。
私は「テキストファイル」で行き詰りました。「テキストファイルってどうやって作るの?」そこから始まりました。
テキストファイルの作成
Windowsの「メモ帳」を使います。
1.Windowsの「メモ帳」を開く
①[Windows]キー⇒[すべてのプログラム]をクリックします。
※[Windows]キー⇒プログラムとファイルの検索に[notepad]を入力しても開けます。
②[アクセサリ]をクリックします。
③「メモ帳」をクリックします。
④メモ帳ファイル名の末尾は .txtで、これがテキストファイルです。
2.テキストファイルに否認するURLをコピー
サーチコンソールのリンクレポートからダウンロードした否認するURLを、テキストファイルにコピーします。URLまたはドメインは1行につき1つ記載します。
コメントを入れる場合は行の先頭に「#」を付けます。[# 」で始まる行は無視されます。
≪例≫
# 否認するページ 2 件 # 否認するドメイン |
リンクの否認ツールで無効化
否認ツールにアクセス
①リンクの否認ツールのページにアクセスします。サイトを選択し、[リンクの否認]をクリックします。
②[リンクの否認]をもう一度クリックします。ここでもう一度注意を促しています。
③[ファイルを選択] をクリック、作成したテキストファイルを選択し、[送信]をクリックします。
④テキストファイルがアップロードされました。
※否認したリンクはサーチコンソールのリンクレポートに引き続き表示されています。削除されるわけではありません。
2回目以降「リンクの否認」をする場合は、「ダウンロード」ボタンをクリックし、前回送信したファイルをダウンロードします。そして、今回否認するURLを「追記」します。
リンクの否認ファイル更新の連絡
テキストファイルを送信後、否認ファイル更新の連絡メールが届きます。
情報の処理には数日~数週間かかるそうです。不自然なリンクのために、評価が下がったのであれば、数日~数か月後に戻り始めるはずです。あとは結果を待つだけです。