レモンティー

痩せると話題のコンブチャクレンズで太る理由とは

Pocket

【娘のダイエットの話】

話題のコンブチャクレンズでダイエットに挑戦!

アエナの『コンブチャビューティークレンズ』を飲んでみました。

 

コンブチャって何?

コンブチャは、【紅茶キノコ】と呼ばれている発酵飲料のことです。紅茶キノコとは、紅茶または緑茶にお砂糖とマザーという菌の株が発酵したもので、菌がきのこのような形に見えることから、紅茶キノコと呼ばれるようになりました。

 

コンブチャの特徴

• 抗酸化作用があるポリフェノールが豊富なので、アンチエイジング効果・美肌効果をサポート。
• 200種類以上の植物由来の酵素が新陳代謝向上をサポート。
• 豊富なビタミン・ミネラル・アミノ酸が、健康で艶やかな髪・爪をサポート。

 

コンブチャの効果効能

• ダイエット効果
• 美肌・美髪効果
• アンチエイジング効果(抗酸化作用)
• デトックス効果
• アレルギー・アトピー緩和
• 冷え性の改善
• 整腸効果・便秘改善
• 疲労回復
• 免疫力アップ
• 眼精疲労の改善
• がん予防

ダイエット効果のような美容面だけではなく、健康面でも効果が期待できます。

 

ダイエット効果としては

• 酢酸により内臓脂肪減少・中性脂肪の吸収を抑制
• 酵母により糖質を分解
• 酵素による新陳代謝向上
• 紅茶ポリフェノールによる内臓脂肪減少

そして、コンブチャにはビタミンやアミノ酸がたくさん含まれているのでダイエット中の栄養不足を補うことができます。

 

アエナ『コンブチャビューティークレンズ』

シールド乳酸菌が特徴

アエナの『コンブチャビューティークレンズ』には、ヒト由来の乳酸菌「シールド乳酸菌」が1食当たり100億個入っていて、404種の素材から作られた植物発酵エキスが配合されています。コンブチャ×酵素×シールド乳酸菌配合の美容面だけではなく、健康面も考えられた最強の酵素ドリンクです。

「シールド乳酸菌」とは
森永乳業株式会社が2007年に発見したヒト由来の乳酸菌。正式名称は「シールド乳酸菌M-1」。腸の免疫細胞に働きかけて免疫力を高める効果が期待できるとされ、盾(シールド)のように外敵から人の体を守ることをイメージして名付けられた。(知恵蔵miniより)
アエナ『コンブチャビューテイクレンズ』
アエナ『コンブチャビューテイクレンズ』

飲み方

1日20~50mlを目安。好みに応じて3~4倍程度に薄めて飲む。

1食置き換え、1日断食などで理想の体型を目指します。

 

ダイエット効果はあったか?

アエナの『コンブチャビューティークレンズ』はレモンティー風味で飲みやすかったのですが、続けて飲むにはあまり好きな味ではありませんでした。

1食置き換えをしましたが、まったく効果はありませんでした。1本しか飲んでいないので、効果がでなかったのかもしれません。

味が今一つだったので、続けて飲む気にはなりませんでした。そこでアエナの『国産酵素果花』を続けて飲んでみることにしました。

詳しくはこちら⇒ 『国産酵素果花』でファスティング体験|酵素だけでは痩せない!
関連記事⇒ お姫様酵素Jewel48時間-3kgダイエット|リバウンドしない方法
 →痩せた!

 

コンブチャが太る理由

砂糖を加えて発酵させたドリンクであるコンブチャに、さらに果汁を加えて(アエナの『コンブチャビューティークレンズ』も果汁入りですが)販売されているものがあります。糖分の摂取量が増えることになるので、ダイエット効果を期待するときは注意が必要です。美味しいからといって飲み過ぎは禁物のようです。