琉球グラス

もろみ酢が酢ではなく清涼飲料水だと聞くとダイエット効果はなさそう!

Pocket

【娘のダイエットの話】

もろみ酢が疲労回復、ダイエットに効果があるという友人からの情報で、飲んでみることにしました。生酵素を飲んでダイエット効果を感じたので、追加して飲んでみることにしました。

もろみ酢ダイエット効果の結果はこちら⇒ 生酵素

 

もろみ酢とは

もろみ酢は泡盛を醸造する工程で生まれます。泡盛の産地・沖縄で生まれたもろみ酢は、酸味のある飲料ですが、「酢酸」は含まれていません。もろみ酢は正確にいえばお酢ではなく、分類でいうと「清涼飲料水」になります。そのため、お酢特有のツーンとする刺激臭も、強い酸味もないのがもろみ酢の特徴です。

 

もろみ酢の効果

もろみ酢には天然のクエン酸アミノ酸がたっぷり含まれています。

ダイエット効果

クエン酸で体調を整える
私たちは食事で摂った糖質やタンパク質、脂質、乳酸などを分解し、エネルギーにして体を動かしています。クエン酸を適度に体に摂り入れることで、効率的にエネルギーを生み出しながら体調を整えると考えられています。

疲労回復にアミノ酸
もろみ酢にはクエン酸同様、アミノ酸も豊富に含まれています。アミノ酸はたんぱく質の主成分で、皮膚や筋肉など、人の体を作り出す原料になるとても大切な成分です。このアミノ酸は運動前に摂ることで体を動かすエネルギー源になったり、運動後に筋たんぱく質の分解を抑えて疲労感を軽減するなど、体の疲れに対して効果があるといわれています。

クエン酸とアミノ酸の相乗効果で脂肪を燃焼
クエン酸とアミノ酸
、この2つの成分を一緒に摂ることで、人の体内にある「リパーゼ」という酵素が活発になり、内臓脂肪や皮下脂肪を分解、減少させることが期待できます。

もろみ酢は体調を整えながら疲労回復に役立ち、さらにダイエットにも効果的といえます。

美肌効果

クエン酸で肌荒れ防止
もろみ酢に含まれるクエン酸が、肌の代謝を高めて、シミの予防や肌荒れなどにも効果があるとされています。

アミノ酸はコラーゲンのもと
肌を効率的に保湿するコラーゲンが不足すると、肌が乾燥しシワが増え、ハリが失われていきます。もろみ酢に含まれるアミノ酸は、コラーゲンを作り出す成分です。アミノ酸を摂取することでコラーゲンの合成を促し、肌のハリにもつながると考えられています。 

血中コレストロール値の減少

もろみ酢には血中のコレステロール値を減少させる効果があります。生活習慣病の予防などにも役立つと言われています。

高血圧予防

もろみ酢にはGABA(ギャバ)が含まれており、この成分によって血圧を下げる効果があると言われています。

 

しまのや「琉球醪酢」

しまのや琉球醪酢
しまのや 琉球もろみ酢 93粒 クエン酸 アミノ酸たっぷり

しまのや「琉球醪酢」を購入したら、曜日が印刷されたカプセル入れが付いてきました。
飲み忘れ防止用です。

カプセル入れ
カプセル入れ

 「琉球醪酢」は一般の米酢に比べ、クエン酸の量が多いのが特徴です。体内では合成できない9種類の必須アミノ酸を含めた19種類のアミノ酸も豊富に含んでいます。体に不可欠なクエン酸とアミノ酸をバランス良く含んでいます

しまのや「琉球醪酢」には、もろみ酢に加えて、ビタミンE含有植物油グラボノイド含有甘草抽出物が入っています。

ビタミンE
ビタミンEは強い抗酸化作用を持つビタミンで、老化の元凶といわれる活性酸素の働きを抑える効果があります。血管や肌・細胞などの老化を防止し、血行を促進するなど生活習慣病の予防に効果があり、若返りのビタミンとも呼ばれています。

グラボノイド
グラボノイドに含まれるグラブリジン含有甘草抽出物は、「筋肉を増やす」「脂肪を減少させる」の2つの効果を持っています。体脂肪を減らすだけではなく、筋肉をつけることで基礎代謝を上げます。体脂肪が減って、太りにくい身体になるということです。

しまのや「琉球醪酢」には、美肌やダイエットに効果的な成分が追加されています。

飲み方

1日3粒を目安に、毎日忘れずに飲むことが大切です。飲むタイミングは食前、食後、朝、寝る前など決まっていませんので、自分の都合に合わせて飲むことができます。