破れたお札は日本銀行で交換できる
引き換え基準に合えば、日本銀行で交換してもらえます。
日本銀行は、以下により損傷現金の引換えを行います。 1.引換対象 日本銀行による引換えの対象となる現金(以下「損傷現金」といいます)は、以下のとおりです。 (1)汚染、損傷その他の理由により使用することが困難となった銀行券 日本銀行は、両替業務は行っておりません。両替をご希望の方は、お近くの金融機関にご相談ください。 2.引換場所 損傷現金の引換えは、日本銀行の本支店において取り扱っています。 日本銀行の電算センター(東京都府中市)、発券センター(埼玉県戸田市)、国内事務所および海外駐在員事務所においては取り扱っておりませんのでご留意ください。 なお、損傷現金の引換依頼は、郵送では受付けておりません。 3.窓口時間等 (1)損傷現金の引換えは、日本銀行の営業日の午前9時から午後3時まで取り扱います。(2)および(3)の事情もございますので、損傷現金の引換えを依頼される方(以下「依頼人」といいます)は、損傷現金の数量や損傷度合の如何にかかわらず、事前にご連絡ください。 4.引換基準 日本銀行は、以下の基準に従い損傷現金の引換えを行います。以下の基準を満たさないものについては、失効となります。 (1)銀行券 表裏の両面が具備されている銀行券を対象とします。具体的な引換基準は以下のとおりです。 イ.券面の3分の2以上が残存するもの なお、銀行券の紙片が2以上ある場合において、当該各紙片が同一の銀行券の紙片であると認められるときは、当該各紙片の面積を合計した面積をその券面の残存面積として、上記の基準を適用します。 ―省略― 5.損傷現金の持込時の整理等 (1)損傷現金の持込時の整理 損傷現金を持ち込む際には、引換手続を円滑に行う観点から、以下の整理を行って頂きますようご協力をお願いします。 イ.銀行券 シュレッダー等により細かく裁断されたものを含め、破れた銀行券については、できる限り各片を貼り合せてください。その際、記番号の確認、模様の突合、色合いの確認等を行うことにより、異なった銀行券の片を貼り合わせないようにしてください。細かく裁断されたままの状態となっているものについては、同一の銀行券の紙片であると認められないとして、失効と判断することがあります。 濡れた銀行券については、できる限り1枚ずつの状態で乾燥させてください。 また、付着物は、できる限り取り除いてください。 ―省略― (2)破砕のおそれのある現金の取扱等 焼損等により破砕のおそれのある現金は、箱に入れる等、できる限り原形を崩さぬように持ち込んでください。粉々な状態になると、失効と判断することがあります。 6.引換手続 (1)依頼人は、引換窓口に備え付けられている「引換依頼書」 [PDF 167KB](書式第1号)に必要事項を記入のうえ、損傷現金を添えて引換窓口にご提出ください。 7.手数料 日本銀行は、手数料を徴収することなく損傷現金の引換えを行います。 8.偽造・変造の疑いがあるものの取扱 現金として偽造または変造されている疑いがあるものを日本銀行に鑑定依頼として持ち込む場合には、引換窓口に備え付けられている「鑑定申込書」 [PDF 15KB](書式第2号)に必要事項を記入のうえ、鑑定対象物を添えてご提出ください。その際に入手経路等をお伺いすることがありますので、ご協力頂きますようお願いします。なお、鑑定には相当の時間を要する可能性がございますので、ご留意ください。 真正な現金であると鑑定されたものについては、以下のとおり対応します。 (1)損傷現金については、引換依頼に応じます。引換えを希望される場合には、改めて6.の手続に則り、引換依頼書を提出してください。 偽造または変造されたものと鑑定されたものについては、返却しますので、所轄の警察署にお届けください 引用:日本銀行ホームページ |
日本銀行以外のどこの金融機関で交換できるのか?
調べてみると、「銀行の窓口で交換してもらう。」とありますが、どこの銀行でも交換してくれるのでしょうか?
横浜銀行はダメ!
普段、横浜銀行を利用しているので、まず横浜銀行の支店に確認しました。地方銀行すべてが対応しないのかはわかりませんが、横浜銀行では交換できませんでした。
郵便局もダメみたい!
実際には、確認していませんが、交換できないという説が有力です。
都市銀行は交換できそう!
一説によると破れたお札の交換は、都市銀行で交換してもらえるらしい。しかし、すべての都市銀行ではないようです。
三井住友銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行などは交換してもらえるようです。
お札交換依頼時の持ち物
日本銀行以外の場合は、破損状態により日本銀行の鑑定が必要になります。日本銀行に鑑定してもらうことにより、お金にすることができます。
・破れたお札
・通帳(日本銀行以外の場合)
・印鑑
・本人確認書類(日本銀行の場合)
日本銀行で交換する場合、運転免許証等の身分証明書が必要です。
交換したい金融機関に確認する
結論を言うと、金融機関によって対応が違うので、交換できるかどうか、交換できるならば必要書類を金融機関に直接確認しましょう。